
フラワーボックスの窓は防犯ガラスに取替

<お客様のご要望>
昨年の台風で屋根などの被害を受けたお客様よりご依頼をいただきました。
窓の被害はありませんでしたが、今後の台風に備えて主な窓にシャッターを取付けることを希望されました。
<施工ポイント>
主な複数の窓にシャッターを取付ける工事はスムーズに進めることができ、3日間の工期で完了できました。
また、東側の2階窓はフラワーボックスがあるためシャッターでは無くガラスを防犯ガラスにしました。
台風だけでなく防犯面でも安心の対策にしています。
<お客様の声>
お施主様から「これからの台風シーズンを迎える前に工事が短期間で終わってホッとした。」と喜びの声をいただきました。
<工事の流れ>








東側の1階掃出し窓と北側の2階窓にシャッターを取付けます。
また、東側の2階窓はフラワーボックスが取付けてあるため、シャッターでは無くガラスを防犯ガラスへ取り替えます。


西側の1階、2階ともシャッターを取付けします。
南側の2階窓もフラワーボックスが取付けてあるため、防犯ガラスへ取り替えます。



西側と北側の2階窓のシャッター取付け用に仮設足場を組みました。
東側の1階、リビングの掃出し窓へシャッター取付けです。
最初にシャッター枠を取付けます。


枠回りをシーリングしたら、窓上のシャッターボックスへシャッターを取付けます。

シャッターボックスのカバーを取付けました。
作動テストを行い、シャッター取付けの完成です。



西側の2階窓へシャッター取付は高所作業となるため仮設足場が必要となります。
シャッター枠を取付けて、シーリング処理の後にシャッターを組み込んでいきます。


西側の1階 シャッターを組み込みボックスカバーを取付けて完成です。
北側の2階にも仮設足場を組みシャッター取付を行いました。



フラワーボックスがあるためシャッターが取付けできない窓は、ガラスを防犯ガラスへ取り替える事でガラス自体を強化する事にしました。
ガラスの右上についているのが防犯ガラスのマークになります。




シャッターの後付けと防犯ガラスへの取替工事が完了しました。
これから台風シーズンとなりますが、その前に窓の対策が行えて良かったです。
お施主様も安心されました。
に関連するページ
市原市:台風対策 窓にシャッター取付けが1日で完了
市原市:生け垣をフェンスに変更 カーポート屋根取替、物置設置
市原市:土間コンクリート施工からの物置設置と軒天補修
市原市:台風に備えた窓対策で防犯面も安心
茂原市:垣根を伐採して新しい駐車場を造作
袖ケ浦市:フェンスと雨戸の修繕リフォーム
市原市:台風で傾いた二ヵ所のフェンスを頑丈な造りにリフォーム
市原市でウッドデッキの1dayリフォーム
市原市:古くなったカーポートを頑丈な造りにリフォーム
市原市:台風による雨漏りや屋根を修繕 駐車場拡張
木更津市:壊れてしまったテラス屋根の取替リフォーム
市原市:台風で倒れにくいように物置を固定しフェンスをリフォーム
袖ヶ浦市:花壇を解体して使いやすいウッドデッキにリフォーム
市原市:丈夫な物置とステップ付ウッドデッキに取替え
千葉市:腐食に強いウッドデッキへリフォーム
市原市:居室から出入り自由で愉しみが広がるサンルームを増設
市原市:3台分の駐車場へ拡張 頑丈なカーポートにリフォーム
木更津市:車2台分の駐車場へ増設リフォーム
市原市:広い庭を有効活用し、幅広い用途で使える駐車場にリフォーム
市原市:強風で倒れたブロックとフェンスを新しくリフォーム
![]() |
千葉中央ビルダーネットはトステムフランチャイズチェーンの「田仲トーヨー住器」が運営する地域の優良工務店ネットワークです。 千葉中央ビルダーネットでは、地域でまじめにがんばる優良工務店の施工例や最新イベント情報を紹介しています。 |