畳からフローリングに貼り替え
小工事3件を行いました
ドアとロールカーテンの取付
床の改修
畳からフローリングに貼り替え
【ドアとロールカーテンの取付:リフォーム概要】
歯科医院様から、診療台と診療台の間に間仕切りが欲しい、また以前取り外した待合室と治療室の間の出入り口に、再びドアを取り付けたいとの依頼を受けました。
診療台の間にロールカーテンを取付け、出入り口には後付けのドアを設置しました。
隣の診療台との間が丸見えの状態でした。
プライバシーの配慮や空調の効果を上げる意味でも間仕切りがあると便利です。
まずは施工前に、診療台や器具などに埃やゴミが入らないよう養生をします。
通常、天井裏の軽天に取り付け金具をビスで固定してロールカーテンを取り付けますが、ロールカーテンの取り付け位置と天井裏の軽天位置がずれていたので、板材を天井に固定してそこにロールカーテンを取り付けました。
診療台の場所や作業状況を踏まえてロールカーテンはくの字に取り付けました。
カーテンの中央に下がっている紐ひとつで、簡単にロールカーテンを上げ下げすることができます。
ロールカーテンを下げた状態では奥の診療台が見えなくなりました。
患者様のプライバシーに配慮することができます。
上に引き上げると室内全体が一つの空間になります。
2本のロールカーテンは、状況に応じて1本ずつの使用することもできるので便利ですね。
元々は押して開閉するドアが付いていましたが、邪魔になりやすいため取り外したそうです。
そのため、今回は横にスライドさせる引き戸タイプを取り付けました。
動線や壁の掲示物、電気配線などに配慮しながら工事しました。
ドアを吊るすための角材を壁の上に固定してレールを取り付けます。
ドアを固定したレールに吊り下げ、左右にドアストッパーを取り付けたら完成です。
横にスライドさせるだけでスムーズな出入りが可能になりました。
診療室側からの様子です。
こちら側は見た目も変わらず、ドアがない状態の時と同じようにお使いいただけます。
各部屋を上手に仕切ることで暖房や冷房の効果も上がり、プライバシー保護の観点からもより居心地の良い空間になりました。
細かい部分にまでこだわったロールカーテンとドアの位置やサイズなどを使いやすいと言っていただき安心いたしました。
【リフォーム概要】
【床の改修:リフォーム概要】 お客様から「キッチンの床が下がっていて、落ちてしまいそうで心配なので見てほしい」との依頼を受けました。
流し台横の冷蔵庫付近の床が沈み込んでいました。
根太掛けが外れて止めている釘が錆びていたため、新しい根太掛けを取り付けました。
幸い、根太や床板には異常はなかったので、床板を部分的に剥がして落ちた根太掛けを元に戻す事にしました。冷蔵庫の位置を動かして、クッションフロアは切らず施工範囲を部分的に剥がしました。
床板を切って剥がしていきます。床下にある断熱材も取り外します。
落ちている根太掛けを発見しました。床が落ちて幅木と床の間に隙間ができています。
床下から根太を持ち上げ、水平器で確認しながら床を水平にします。
古い根太掛けを土台にビスで止め直します。
また、これ以上根太掛けが落ちてこないようにコンクリート基礎と根太掛けの間に角材を入れました。この上から新しい根太掛けを取付けます。
壁際の床材に、新しい床材を貼るときの受け材を取付けていきます。
根太と根太の間に断熱材が落ちないように受け材を取付けました。
床下の断熱材を元の状態に戻して、新しい床板を削ってサイズを合わせます。
床板をきれいに収めてビスで床板を固定します。
最後に剥がしたクッションフロアの一部を接着剤で貼付け、冷蔵庫を戻したら工事の完了です。
日常的によく使用するキッチンという場所だったので、短期間での工事に努めました。
予定通りに進み、お客様からも工事期間が短く床の心配がなくなったと喜びの声をいただきました。
【リフォーム概要】
【畳からフローリングに貼り替え:リフォーム概要】
3畳の和室をフローリングに替えたいというご依頼でした。
タンスなどの重たいものを置きたいが、畳はへこみやすく跡が付くことを懸念されていました。
また、頻繁に通ると傷みやすいなどの理由もおありでした。
元々は3畳の畳が敷かれていました。
畳を運び出します。荒床はベニア板で、特に傷みもありませんでした。
高さを調整する根太を荒床の上に取付けていきます。
以前の畳と新たに工事するフローリングの高さを合わせることで段差を無くします。
荒床は水平では無いため、高さを微調整しながら水平に取付けていきました。既存のフローリングのメーカーや商品名が不明だったので、サンプルを取り寄せて既存のフローリングと比較しながら選定いたしました。
新しいフローリング材を根太の上から貼っていきます。
接着剤と釘でフローリング材を根太に固定していきます。
最後はフローリング材を縦に切って狭い幅に加工して貼付けます。
サイズに合わせてカンナで微調整しながら加工していきます。
工事が終了したらお客様に確認していただき完成です。
これで安心して重たいタンスなどを設置することができますね。
【リフォーム概要】
に関連するページ
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.38:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.37:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.36:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.35:市原市など
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.34:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.33:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.32:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.31:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.30:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.29:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.28:市原市など
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.27:市原市など
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.26:市原市など
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.25:市原市など
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.24:市原市など
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.23:市原市など
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.22:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.21:市原市など
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.20:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.19:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.18:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.17:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事例NO16:市原市・千葉市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事例NO15:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.14:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.13:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.12:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.11:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.10:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例(水漏れ工事他) NO.9
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例(雨どい取り替え他) NO.8
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例(ドア取り替え他) NO.7
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例(雑草) NO.6:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例(風呂釜交換・雨戸取替え) NO.5:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例(トイレ・駐車場) NO.4:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.3:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.2:市原市
リフォーム 住宅のご相談・住まいの小工事施工例 NO.1:市原市
千葉中央ビルダーネットはトステムフランチャイズチェーンの「藤野トーヨー住器」が運営する地域の優良工務店ネットワークです。 千葉中央ビルダーネットでは、地域でまじめにがんばる優良工務店の施工例や最新イベント情報を紹介しています。 |